塩入清香(参政党さや)のWikiや経歴、結婚は?歌手の若い頃がかわいすぎ!

女優・女性タレント

参政党から出馬して当選した「さや」さんは、本名を「塩入清香(旧名:扇清香)」と言い、歌手活動やラジオパーソナリティなどの活動をしていました。

この記事ではそんな扇清香さんのプロフィールや経歴、歌手活動などについてまとめていきたいと思います。


塩入清香のプロフィール

画像:https://news.yahoo.co.jp/articles/9fdf3ec91061c7f802f5f8e1328bdd188247ab6fより

項目内容
名前saya(さや)
本名塩入清香(旧本名:扇清香)
生年月日1982年7月7日(2025年時点で43歳)
出身地神奈川県横浜市
高校神奈川県立横浜日野高等学校
大学青山女子短期大学英文科
職業歌手
音楽のきっかけバルセロナオリンピック開会式の『アメージンググレース』
学歴青山学院女子短期大学 英文科 卒業
SNSTwitter(X)
Facebook
YouTube(チャンネルさや)
主なライブ活動六本木スイートベイジル139、渋谷JZ Brat などでソロライブ多数
メディア活動CS局キャスター、東京MXTVコメンテーター、FMラジオパーソナリティ
代表アルバム・ミラクル
・日本の心をうたう~螢の光(2011)
・Fantasia(2012)
・エヴァーグリーンを旅して(2014)
・よりそうもの(最新カバーアルバム)
共演・提供実績・ラッセル・ワトソン来日公演(2008)ゲスト出演
・因幡晃氏へ楽曲提供(2017)
・西城秀樹氏ブラジル公演、杉田二郎氏ツアーにソロコーラス出演
ラジオ出演・FMYokohama「ファンタジア」DJ(2012〜2年間)
・FM Yokohama「Club Fantasia」北原照久氏と共演(2014)
YouTube「チャンネルsaya」登録者数9万人(2025年〜)
CM出演TVKテレビ神奈川・神谷コーポレーションCM出演(2021年11月〜)
公式サイトhttp://www.1002.co.jp/aquarellerecords/saya/


塩入清香さんの経歴について

1988年頃~ 学生時代

高校時代は横浜日野高等学校(現在は南稜高等学校に名前が変更)に入学。こちらは普通科のみで男女共学、偏差値は45前後の学校になります。

高校卒業後は青山女子短期大学の英文科に進学。この学校の英文科は特に有名で、偏差値は53~57前後、卒業後は一般企業や客室乗務員などで活躍する生徒が多かったそうです。(2002年に時代の流れを受けて閉校しています)


1992年頃~ 音楽の道にすすむきっかけ

扇清香さんが音楽を始めるきっかけとなったのは、20歳の時の1992年のバルセロナオリンピックの開会式。この時の「モンセラート・カバリエ」が独唱する「アメージング・グレース」を見て深い感動を覚えたのが、音楽の道に進むきっかけとなったそうです。

13:10~ モンセラート・カバリエ「アメージング・グレース」

53:06~ 坂本龍一

1992年バルセロナオリンピックの開会式は、オリンピックの開会式でも特に話題になったパフォーマンスでピカソ風の演出や、矢で聖火を点火する演出が世界を驚かせました。今見ても圧倒的で面白いですね。

この時のセレモニーは確かにすごいな…


2000年頃~ 音楽を仕事に

その後はソロライブで音楽活動を行う傍ら、自身のアルバム発売やテレビ出演、ラジオパーソナリティなどをこなしてきました。数多くの番組やメディアに出演されており、ライブ活動も積極的にこなしてきました。

特に日本人にはないジャズのリズムを掴むのには相当苦労したそうです。四苦八苦しながら先輩に教えてもらったと、雑誌のインタビューで語っています。


2020年頃~ YouTube開設

2020年に自身のYouTubeチャンネルである「チャンネルさや」を開設。これはコロナによってこれまでのライブ活動ができなくなったことに関係しているようです。これまでに200本以上の動画を投稿し、現在は9万人のチャンネル登録者を持ちます。


2025年~ 参院選に出馬

2025年の参院選では参政党から「さや」の名前で出馬し見事当選。政治に参加するきっかけとなったのは「コロナ禍」でした。自身が音楽活動をしていく中で、コロナにより仕事ができなくなり辞めてしまう仲間も多くいたそうです。

「政策一つで人生が変わってしまう」と言う事を強く感じ、それが今回の選挙出馬の理由となりました。


塩入清香がかわいいと話題!若い頃も美人だった?

参院選に出馬した時は「さや」の名前で出馬しましたが、ネットでは「かわいい」と話題になりました。43歳になる現在でもかわいいと言われるので、若い頃はさらに美人だったんじゃないでしょうか。


2011年(当時29歳)の時の写真

画像:扇清香のFacebookより

画像:扇清香のFacebookより

2013年(当時31歳)の時のポスター

画像:扇清香のFacebookより

2014年(当時32歳)の時の写真

画像:扇清香のFacebookより

田母神としおさんの街頭演説に付き合うなど、選挙の接点は多かったみたいです。

画像:扇清香のFacebookより
画像:扇清香のFacebookより

2015年(当時33歳)の時の写真

以前から政治活動には積極的に参加していたみたいですね。

画像:扇清香のFacebookより


かわいいから投票した人も多い説…

選挙ではかわいいから投票した人も多い説があるようです。高齢者の男性は確かにこういう女性、好きそうですよね。。


旦那はピアニストの塩入俊哉!


画像:扇清香のFacebookより
項目内容
名前塩入 俊哉(しおいり としや)
生年月日1960年6月22日
出身地東京都八王子市
学歴桐朋高等学校音楽科卒、国立音楽大学大学院修了
職業ピアニスト、キーボーディスト、作編曲家、サウンドプロデューサー、コンサートディレクター
音楽活動歴小中高でクラシックピアノ、19歳でフュージョンバンド加入(Curtis Creek Band)、8枚のアルバムを発表
主な経歴・実績– 2000年:作曲作品「動物たちのおしゃべり」で文化庁芸術祭新人賞受賞
– ピアノ演奏・音楽監督として西城秀樹、稲垣潤一、ラッセル・ワトソンらと共演
– 2015年:「レジェンド・オブ・クラシックス」結成、アルバム『Prologue』リリース
CDリリース「君のいた夏」(1997)、「CENEZOIC」(2000)ほか多数
コンサート出演JZ Brat、GINZA 7th Studioなどでコンサート開催
海外アーティストとの共演宮本文昭(オーボエ)、ラッセル・ワトソン、キャサリン・ジェンキンス、シアトル交響楽団首席チェロ奏者ジョシュア・ローマン等
所属グループ「IAM」(尺八奏者カズ松居、元少年忍者Knobらと2020年~)
公式サイトAquarelle Records|塩入俊哉 (aquarellerecords.com)

塩入清香さんと塩入俊哉さんは結婚されているそうです。これまでの音楽関係の仕事でご一緒されることが多かったですが、その関係で結婚されているようですね。

年齢差が22歳とかなり離れており、子供については明らかにはなっていません。


まとめ

以上、「扇清香(参政党さや)のWikiや経歴、結婚は?歌手の若い頃がかわいすぎ!」の記事についてのまとめでした。

今後は政治活動がメインとなっていくと思われますが、タレント性で当選した面も大きいので、発言で叩かれたり揚げ足を取られて炎上することもあると思います。

扇清香さんにはそれに負けず、日本を良くするための政治活動に集中し、現在の日本を変えていってもらいたいと思います。頑張ってほしいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました