広島県の広陵高校の選抜メンバーである草島絃太選手。コンパクトなスイングが持ち味で抜群の打撃センスと内野手の要としてチームを引っ張ってくれています。
この記事では草島絃太選手の情報についてまとめていきたいと思います。
草島絃太選手のプロフィールや経歴

項目 | 内容 |
---|---|
名前/ふりがな | 草島 絃太(くさしま げんた) |
学年 | 高校3年生(2025年時点) |
生年月日 | 2007年12月3日または7日(出典により食い違いあり) |
出身 | LocomotionヤングBC 富山県・速星中学校 広島県・広陵高校 |
身長/体重 | 約175 cm/83~92 kg(資料により幅あり) |
投打 | 右投げ・左打ち |
所属校 | 広陵高校(2023年〜) |
ポジション/背番号 | 内野手/背番号3 |
甲子園出場歴 | 春季選抜 1回、夏の選手権 1回(いずれも2024年) |
打撃スタッツ | 通算打率:約.143(打数14、安打2、四球1、死球2、盗塁1) |
個性・趣味 | ラーメンが大好物 |
草島絃太選手のチーム内での活躍

草島絃太選手は富山県から広島県の広陵高校に入学し、寮生として野球を続けています。中学時代の実績を買われ、監督である中井監督から入学を勧められた可能性が高いでしょう。
ガッシリした体格で3年生では4番や5番を任されることが多く、攻撃の要として活躍。守備では内野手としてファーストを守ることが多く、攻撃・守備ともに広陵高校の主力としてチームを引っ張る存在です。
2025年夏の甲子園県大会予選での成績
草島絃太選手の県大会予選での成績は以下の通り
項目 | 数値 |
---|---|
試合数 | 9試合 |
打率 | .188 |
打数 | 16 |
安打 | 3 |
打点 | 1 |
四球 | 1 |
死球 | 2 |
犠打 | 1 |
犠飛 | 1 |
盗塁 | 1 |
出塁率 | .300 |
3年生では主にスタメンで起用され、出塁率は3割と非常に高い数値を誇ります。打席面だけではなく、塁に出るという強い意識が伺えます。
広島県春季大会 準決勝
— KSK(福山の高校野球ファン) (@KSK05821092) May 10, 2025
🔴広陵7-2盈進🔴
広陵が投打にからを見せて決勝進出!
盈進が初回に四番 伊原陽生のタイムリーツーベースと押し出しで2点を先制。
広陵はその直後の攻撃で2本の犠牲フライですぐさま追いつきます。
試合が動いたのは6回
代打草島絃太の飛球が良いところに落ちて広陵が勝ち越し。 pic.twitter.com/vy0hlbb2Zn
センターへの犠牲フライで1点を先制。
— 田嶋伸行(たっしー) (@B034QxyI4Om4mzI) August 2, 2025
広陵は9回、1アウトから4番草島絃太がライト前ヒットで出塁。
代走・空輝星。
吉村舜の打席で、一塁ランナーは二塁に盗塁成功。
吉村はサードゴロで、2アウト二塁。
堀田昂佑のタイムリーツーベースで、1×1の同点。
崇徳は9回2アウト二塁で
広陵高校不祥事との関わりについて
広陵高校では2025年1月に1年生に対する暴力事件が起こり、それが話題となりました。その中には加害者の名前として、草島絃太選手も挙げられていたようです。
甲子園広島県代表・広陵高校野球部登録選手からイジメ事件加害側生徒の容疑まとめ
— 西川英樹🇯🇵新日本生活保護党総書記🟠北海道大学卒 (@ImperialEra2684) August 5, 2025
暴行+ビンタ=空 輝星(主将)、吉村 舜
暴行=草島 絃太、世古口 啓志
現場に関係=白髪 零士、大下 陽輝、田中 承一郎
性器を舐めろ新野獣先輩=加藤 海尊
被害側生徒へ圧力=中井哲之監督
揉み消し=堀正和校長 pic.twitter.com/2fowRwUfZo
広陵高校
— いちかわ (@ichikawa_69) August 5, 2025
草島絃太
世古口啓志
空輝星
吉村舜 pic.twitter.com/spqYyAM2U4
広陵高校 暴行事件 吉村舜、草島絃太、空輝星、世古口啓志、古屋敷、榊󠄀原https://t.co/eWkgKxmNwM
— nitamago (@__twoeggs) August 5, 2025
デジタルタトゥーが。下の名前が分からない2名は辞めたってことかな pic.twitter.com/2Yt6yrXmR4
今回の事件の発端は、被害者の1年生が禁止されていたカップラーメンを食べたところ、上級生からの叱責と暴行を受けたというもの。
元の原因は規律を破った被害者の1年生ですが、指導と言うにはあまりにも行きすぎた部分や、一部の上級生からは悪質な悪ふざけのようなものもあった事から、その後1年生本人と両親から警察に被害届が出されています。
草島絃太選手ら上級生は、部の規律を守るために、厳しく指導する面が強かったとは思いますが、被害者の精神的ダメージが予想以上に大きかったことから、今回の炎上は仕方がないのかなと思います。
世間の反応・今後の進路についてはどうなる?
今回の事件については、広陵高校の選手については「応援するコメント」「批判するコメント」など様々なものがありました。中には非常に厳しい意見もありました。
またこれだけの炎上が起こった中で、今後の進路については心配される声もありました。
全国高校野球選手権
— 桜村筑波箱根ライン (@sakuramurataro) August 7, 2025
広陵 対 旭川志峯
広陵が勝利、よくやった。
富山の速星中卒の4番 草島絃太は決勝点となる犠牲フライとファーストの堅守で活躍した。
甲子園のお客さんは広陵にも大きな拍手を送ってくれた
ツイッターでのうるさい奴らがまた騒ぎ出すが、次戦も試合のみに集中してがんばってほしい pic.twitter.com/6By0PH47Ut
高野連は何を観てるのか?他の真面目な高校球児達にも失礼だと思います。広陵は出場を辞退するか草島を退部させるかしないといけないと思います。
— GOKU (@GokuMaverick) August 8, 2025
広陵高校野球部
— 株ぬしゆうた医with大阪関西万博通期パス (@kabuyakyuuzukii) August 8, 2025
暴力、イジメ問題の件
広陵高校野球部OBで有名な
金本知憲氏の自著に
高校時代の記録がある
先輩から後輩への暴力は
日常茶飯事だったようだ
中井哲之監督が
草島選手が吉村選手が世古口選手が空選手がどうとか
もっと大きな問題に感じた
以下に金本知憲氏の自著の一部を記す pic.twitter.com/y0IKNCQCRY
広陵高校の草島絃太くん、、、
— る〜 (@t_am_aa) August 8, 2025
この先どうやって生きていくんだろう。
名前も顔も知れ渡ってしまって、
野球の世界どころか普通の仕事とか、もはや生きてくの自体が無理そう

まだ高校生なので今後の進路についてはそこまで問題ないと思います。しかし大きな炎上の記憶とデジタルタトゥーは中々消えないので、そこは少し心配ですね。
まとめ
以上、「草島絃太のWikiや経歴!不祥事による世間の反応や今後の進路はどうなる?」についての記事のまとめでした。
広陵高校の暴行事件については、加害者とされる現3年生が批判されていますが、こういった処罰は昔から部活内のルールとして強く根付いてきたものだと思われます。現在加害者とされている部員よりも、学校本来の指導方法に目を向けないと、根本的な解決は難しいでしょう。
草島選手を始め加害者の上級生に対しては、被害者にしっかりと謝罪をしたうえで、多少寛容に見てあげてもいいのかなと思いました。
行き過ぎた指導はもちろん良くないですが、行き過ぎた制裁もあまりよくないかと思います。
コメント