北海道にある札幌梅香幼稚園では、園の職員8人が一斉に辞めるという事件が起こりました。これについては「園長のパワハラが原因」とする職員たちに対し、園長は「そうした発言はない」と否定していました。
実際に調査してみたところ、園長の噂や過去の事例も出てきたので、まとめていきたいと思います。
札幌梅香幼稚園の園長は山上啓治?
札幌私立幼稚園連合会のホームページを見ると、理事長・園長の名前には山上啓治と記載してあります。どうやら園長先生は山上啓治さんと言う方だそうです。
詳しい年齢、経歴、プロフィールなどは調査してみましたが、現在園のホームページは閉鎖されており、確認ができない状態です。
園に通っていた方のコメントから見ると、山上啓治園長は「大阪府出身」の方。また2011年の札幌梅香幼稚園の情報ですでに園長は山上啓治さんだったので、かなり昔から園長を務められていたみたいですね。

家族経営という情報もあり、幼稚園が山上啓治園長とその身内が運営に多く携わっていると思われます。
山上啓治園長の過去の評判がひどい?
以下はグーグルマップに記載された7年前の口コミですが、このような書き込みがありました。

- お金に汚い
- 常に親とトラブルにあった
- 口が達者で丸め込まれた親は多数
- 駐車違反を無視して警察が幼稚園に来たことがある
7年前からすでにこのような事例があったそうです。
コメントから推測すると、幼稚園のお金の支払いなどを巡ったトラブルが、保護者と園長との間に複数あったと思われますね。
以前からこの幼稚園では、職員へのパワハラ行動の他にも、山上啓治園長と保護者との間にトラブルがあったと思われます。
20年ほど前にも同様の事件で休園していた?
ニュースなどのコメントを見ていると、札幌梅香幼稚園が20年ほど前にも同様の事件で、園が休園されたと言う情報も見られました。


どうやら一年ほど休園していたらしく、そこから再び復活して運営されていたようです。
これについてはニュースサイトなどの情報は見当たりませんでしたが、実際に起っていた事件だったのかも知れません。
職員一斉退職の問題を保護者に隠していた
2025年に起きた職員が8人一斉に退職する件については、職員が10月31日付けで退職し、それを保護者に説明したのが前日の10月30日だったそうです。(しかもプリントによる通知)
保護者が園長先生に説明してほしいと問い詰めたところ、このように言われたとのこと。
園長:2日に説明するから帰ってくれ
保護者:2日は仕事で行けないから今説明して
園長:それはおたくらの勝手でしょ、来れない人は話し合いを放棄したということ
保護者:3日前に勝手に決められ、来れないなら説明しないとはどういうことか
園長:こっちは誠意をもって説明会を開くといっているのだから来れない方が悪い

このやり取りだけでも、園長にかなり問題があるのは明白ですね。。
札幌梅香幼稚園では、今後の保育園の運営体制についてははっきりしておらず、新しく採用する保育士の数などもはっきりと説明されていない状態だそうです。

これだけ問題が公になっているのに、ここで新たに働きたい保育士の方もいないですよね。自分が保護者だったらこんな園長の元で子供が不当な扱い受けないか心配で転園させたい。でも労力や子どもたちの気持ちを考えると難しいですよね。
山上啓治園長に対するコメント
今回の事件を受けて、山上啓治園長にはこのようなコメントが寄せられています。
まとめ
今回は職員の一斉退職と言う件が起こったことに驚きですが、コメントを見ていると同様に幼稚園の先生が一斉に退職したり、社員が一斉に退職する事例はそこそこあるみたいです。
そのほとんどが上司に対する不満だったり、パワハラや不当な扱いを受けたことによるもののようですね。職場ではよくある事ですが、不満を持った社員たちが裏で相談し、みんなで一斉に辞めたくなる気持ちはよくわかります。
今回の山上園長も原因と思われますが、今後運営の仕方や職員の接し方について見直してもらいたいものです。
それが無理だったから先生たちも辞めたのだと思いますが、本当にこういう運営者は働く人がいなくなって、園が潰れないとわからないですから、退職した先生たちの行動には賛成です。
振り回される保護者や子どもたちが一番かわいそうですが、こうした根が深い問題は解決するのが難しいですね(T_T)

コメント