お笑いコンビかまいたちの山内健司さんの弟である山内剛さんは、島根でコンビニ店長として働いており、これまで何度も詐欺被害を防いで表彰されています。
そんな地元に愛される山内剛さんの情報について、この記事ではまとめていきたいと思います。
山内剛さんのプロフィール

項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 山内 剛(やまうち たけし) |
生年月/年齢 | 1987年生まれ、※2025年時点 約38歳 |
出身地 | 島根県松江市 |
家族構成 | 父・母・兄(かまいたち山内健司)・本人 |
学歴 | 中学〜高校までは地元(詳細非公開)・大学などの公的情報は現状不明 |
職業 | ファミリーマート松江学園南店の店長 |
特筆すべき業績 | 特殊詐欺を多数未然に防ぎ、「阻止の匠」として島根県警より複数回表彰 |
講演・防犯活動 | 警察署の一日警察署長、島根大学講演など防犯啓発活動にも従事 |
結婚 | 2025年4月に結婚を「かまいたちチャンネル」で発表 |
性格の印象 | “真面目で礼儀正しい”と兄・濱家さんが語るイメージあり |
山内剛さんの働くコンビニの場所は?
山内剛さんが店長として働いているコンビニは、島根県にあるファミリーマート松江学園南店になります。
松江学園南店は島根県松江市にあり、西側に松江市北公園、松江市総合体育館、ミニ遊園地があり、東側には楽山野球場があります。またすぐ近くには観光スポットで有名な宍道湖があり、8月にはここで花火大会も開催されています。
立地条件も良く駐車場も広いため、普段から混雑していることが多いようです。
売上も大きくかなり忙しいコンビニである事は間違いなさそうですね。
ちなみにこの近辺には「松江学園南」の名のついた施設がたくさんありますが、松江学園は学校ではなく、北に50kmほど進んだところにある社会福祉施設になります。

Googleマップの口コミでは店長の山内剛さんに対し「感じのいい人だった」などいい評判が書かれていますね。
コンビニ店長として詐欺を防ぐ10回の表彰
山内剛さんは電子マネーを使ったお年寄りへの詐欺被害を防いだとして、これまで10回の表彰をされています。
島根県を始め全国では電子マネーを使った詐欺被害が数多く発生しています。山内剛さんのコンビニでは積極的な声かけを行い、詐欺を未然に防いだとして表彰されています。
これに関してはかまいたちのYouTubeでも取り上げられました。
名前が売れるにつれて知名度も高まり、ハロウィンでは山内剛さんのコスプレをする人まで現れる始末。近所でも人当たりがよいとして非常に評判が良いそうです。

山内剛さんの経歴、大学はどこ?
山内剛さんの経歴については詳細は発表されていませんが、中学・高校までは地元に通っていたそうです。
- 小学校:松江市本庄小学校
- 中学校:松江市本庄中学校
高校、大学に関しては情報がありませんが、兄である山内健司さんは、松江工業高等専門学校、奈良教育大学へと進学しています。
山内剛さんについては大学に進学したかどうか自体が不明ですが、恐らく近畿地方内で進学をされているのではないでしょうか。

話し方や態度を見ると大卒っぽいよね。
その後ファミリーマート松江学園南店の店長となります。コンビニ店長になった理由は不明ですが、多くのコンビニ店長は学生時代にアルバイトを経験し、その流れでコンビニ店長になる事がほとんどです。
山口剛さんも大学時代にファミマでアルバイトをし、そのまま就職して店長に進んだ可能性が高いでしょう。
コンビニ店長になる典型的なパターン
パターン | 詳細 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
① アルバイトから昇格 | 学生やフリーターでバイトを続け、社員→店長にステップアップ。 | 店舗経験が豊富で即戦力。現場の事情に詳しい。 | 他業種経験がなく視野が狭くなる場合も。 |
② 就職に失敗・転職で流れ着く | 新卒で希望の就職ができず、コンビニ社員からキャリアスタート。 | 第二のキャリアとして安定。 | 「とりあえず」で始めると続かないケースも。 |
③ メーカー社員・本部SVから店長へ | コンビニ本部に就職し、スーパーバイザーや社員を経験後、直営店店長へ。 | 経営の知識や人脈あり。 | 売上ノルマや本部の指示で縛りが多い。 |
④ 家業を継ぐ/家族経営 | 両親がオーナーで、そのまま店長を任される。 | 初期投資が少なく、ノウハウが身近にある。 | 家族との経営トラブルリスク。 |
⑤ 独立志向・フランチャイズ契約 | サラリーマンを辞め、貯金や退職金でオーナー兼店長に。 | 自分の店を持てる。成功すれば収入大。 | 初期投資リスク大。労働時間が過酷。 |
⑥ 企業の再就職・再挑戦 | 一度リストラ・倒産などを経験し、再スタートとして店長職を選ぶ。 | 経営経験を活かせる場合も。 | 年齢的に体力がきつい場合が多い。 |
⑦ 外国人店長 | 留学生や技能実習から社員となり、店長へ。 | 労働意欲が高く、現場で頼りにされる。 | 言語・文化の壁、本部との交渉で不利なことも。 |
2025年5月に結婚!嫁が積極的すぎる?
山内剛さんは2025年5月に一般女性の方と結婚をしています。
結婚報告はかまいたちのYouTubeにて、相方である濱家さんに報告されました。
☑️動画の内容
- 山内さんが結婚したのは実は濱家のおかげ
- 2年ぐらい前のかまいたちの掟の収録で、濱家が食あたりで出演できず
- その回で山内家が急遽出演
- 番組ではトルココーヒー占いなどを行う
- 兄の健司が剛の彼女募集中ですと宣伝
- 彼女が掟に連絡、しかし全く連絡がつながらない
- 彼女がコンビニに直接会いに来る
- そこで手紙をくれて出会いが始まる
- 1年以上お付き合いして結婚
なんと山内剛さんが結婚したのは、元はと言えば濱家さんのおかげ。濱家さんが「かまいたちの掟」に出演できなくなったときに山内家が急遽出演。そのときに兄の健司さんが弟の彼女を募集したのがきっかけだったのでした。
それにしてもコンビニまで会いに来るとは、かなり積極的な彼女ですね。山内剛さんは初デートの時は緊張しすぎて、「ずっと接客用語とかの話をしていた」らしいです。
きっかけとなったのは2023年8月30日に放送されたこの回。
【今日の掟は】
— かまいたちの掟【TSK公式】 (@kamaokite_tsk) August 30, 2023
\ 山内家の掟!/
濱家が体調不良により大ピンチ😭
山内が頭をぎゅるんぎゅるん回転させ
急遽ブッキングしたのが…山内ファミリーだった!👪
向かったのはサムライによるトルコ占い…?
一体どんなロケになってしまうのか!
今夜も刮目せよ!#山内家のDNAマシマシでお届け pic.twitter.com/77kj1eJ3oi
番組はTVer(ティーバー)などで見ることが出来ます!
まとめ
以上、「山内剛のコンビニの場所や大学は?結婚した嫁が積極的すぎて驚愕!」の記事のまとめでした。
今後も山内剛さんは詐欺被害を防いでいくことと思われます。このまま行けば防いだ回数20回もあっという間に達成できそうですね。近年こういった被害は増えているそうですが、コンビニだけでなく警察ももっともっと動いてほしいと思います。
山内剛さんは今後もコンビニ店長だけでなく、いろんなメディアで活躍していくと思われるので応援していきましょう!
コメント