現在政治家として活躍が期待されている小野田紀美さん。40歳を過ぎた年齢ですが、結婚して旦那さんや子供はいるのでしょうか?
この記事では小野田紀美さんの結婚についての考え方や、恋愛や彼氏の情報についてもまとめていきたいと思います。
小野田紀美のプロフィール
小野田紀美は結婚して旦那はいる?
小野田紀美さんは現在結婚はしておらず、旦那さんや交際している男性の情報もありません。
と言うのも小野田紀美さんは以前から、
- 結婚はしない
- 私は国と結婚している
- 3次元ではなく2次元が恋愛対象
と話しており、結婚する予定は今も今後も全くないそうですね。
政治家としては物怖じしない発言やキレキレのコメントが目立ちますが、男性との恋愛や結婚に対する気持ちはゼロのようです。仕事一筋の姿勢のまま、政治家を続けてこられています。
「早く結婚を」「子供を産め」
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) December 8, 2022
20代の頃から有権者に言われ続けてきたけど40になってもまだこの言葉をぶつけられる事にため息出ますわ。何歳になったら言われずに済むようになるのか。
3次元では国と結婚してるし、そもそもプライベートは2次専だって言ってるでしょ!!何度でも言うぞ2次専なの!!
愛するのは二次元の男性
小野田紀美さんは現実の男性を好きなったことはなく、漫画やアニメの2次元の男性しか好きになったことはないと話しています。
つらつらと失礼いたしました。どうしても黙っていられず…。もっと党内に味方がほしいです…。
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) March 16, 2017
ここからは完全な私見ですが、そもそも本気で2次元を愛している人は3次元なんかに手は出しません。私も3次元に一切興味はありませんし対象外です。そういう感覚は当事者にしか分からないのかもですね。
初めて好きになったのはドラゴンボールの孫悟空。その後はアンジェリークと言うゲームのオスカーと言うキャラクターを20年以上推していると話していますね。
これに関してはXでも何度も発信しており、会うたびに色んな人に話すそうなのですが、なかなか受け入れてはもらえないし否定されるとのこと。小野田紀美さんにとってはそれが悩みの1つなのだそうです。

自由恋愛が進んできたとは言え、まだまだ独身や結婚しないと、いろいろ言われる世の中ですよね(管理人も強く同意)
小学一年生の時に国と結婚すると決めた
小野田紀美さんはなんと小学校1年生のときには「国と結婚する」と決めていたそうです。
これは邪馬台国にいた卑弥呼への憧れからなのだそうなのですが、(卑弥呼は日本で初めて日本を統治したとされる女性で、夫はいない)まさかこんな小さい時に国と結婚すると決めていたなんてびっくりですね。
私が国と結婚すると決めたのは、卑弥呼のようになると決めた小学一年生の時なので、結婚しろ子供産めと言われる事とは無関係です。私の純愛を逃げの妥協のように言われるのは心外です。
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) August 15, 2023
何度も申し上げていますが、私も国と結婚した身ですので不倫を勧めるような事は言わないで頂きたい。気持ち悪いとか頭おかしいとかなんと罵られようとこの思いは変わりませんから!あとこれも何度も申し上げていますが3次元は恋愛対象外です。 https://t.co/wsIr6lT3lD
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) May 23, 2020
国と結婚するというのは中々聞かない言葉ですが、揺らがない意志で政治に取り組む姿勢の一つと考えると、素晴らしいことなのかもしれません。

確かに結婚して子供がいると、労働力や思考力の半分は削られるし、どうしても仕事の質は低くなってしまいますよね。仕事一筋なら独身が最強です。
結婚や恋愛の強要に反対する姿勢
小野田紀美さんはもちろん結婚や少子化対策については前向きに取り組まれていますが、その上で「結婚しない」「独身のままで生きたい」と言う人達の自由も強く尊重しています。
自身が結婚しないという選択肢を持っている中で、同じように結婚したくない人に対する「結婚の強要」「結婚しない人がおかしいとされる風潮」を否定し、どちらを選んでも生きやすい社会を目指しているそうです。
過日の少子化対策特別委員会にて。データで読み解く生涯独身社会等ご教示頂きました。結婚云々の前に、恋愛自体から遠ざかっている方も増えてるんですよね。何度も恋愛や結婚をする人と、色恋無関係で生きる方の二極化があり、無関係の割合が増えてきている様子。でも恋愛強要などしてはならんのでね… pic.twitter.com/yzREltlZYO
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) December 29, 2021
若者の意識調査では依然として結婚したいという方が8割以上います。少子化対策は結婚したい人、子供が欲しい人がその望みを実現しやすい社会にする事であって、結婚したくないという考えの人を否定するものであってはならないと考えます。
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) February 8, 2022
小野田紀美は過去に子宮筋腫で子宮を摘出している
小野田紀美さんは2023年に子宮の摘出手術をしており、子供は作れなくなっています。
私事ですが、数日前から入院しており、子宮筋腫で子宮全摘出手術をしました。曖昧な入院の噂が流れるとすぐに「入院だ!あいつはもうダメだ!公認引き摺り下ろせ!」勢が現れるので(難儀な業界ですわ…)こうしてご報告させて頂きます。すぐ復活しますが年末年始は療養のためご無礼する旨ご容赦下さい。
— 小野田紀美@岡山 (@onoda_kimi) December 27, 2023
摘出した子宮はドナーとして使用されることを望んだそうですが、日本だと色々と難しく、断念したと言われています。
恋愛や彼氏の過去情報について
小野田紀美さんは
- 清新中学校
- 清心女子高等学校
- 拓殖大学政経学部政治学科
と進まれていますが、これまでに恋愛や彼氏などの情報が見つかったことはありません。異性との交際経験もあったかどうかは分かりませんが、学生生活は活発に楽しまれていたそうなので、それなりにはあったのかもしれませんね。(と書いていますが、本音では一度も無いんじゃないかと管理人は思っています)
まとめ
以上「小野田紀美は結婚して旦那や子供はいる?病気で子宮摘出した過去も」についての記事のまとめでした。
結婚しない選択をしている議員は珍しいですが、やはり少子化の中、結婚しないと言われるなど風当たりはそれなりにあるようです。
仕事一筋で頑張っていくと決めている中、あえて二次元が好きと公言することで、そう言う声を跳ね除けているのかもしれませんね。
ここまで頼れる政治家の方はなかなかいないので、今後ともいろんな政策を改善を行ってくれることに期待しています!

コメント